ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇びわの収穫〇さつまいもの苗植え〇【愛隣幼児学園】 〇びわの収穫〇 5月31日(水)青組さんがずっと楽しみにしていたびわの収穫をしました。高いところにできるので、先生達が高枝きりばさみできったものを一人ずつキャッチしました。ずっしりとした重さに「うわ~おもい~」と大喜びしたり、匂いを嗅いで「なんだかいいにおいがする~」と楽しんでみたり、とても嬉しそうな青組さんでした。... 2023年5月31日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇花と緑の祭典〇【愛隣幼児学園】 〇花と緑の祭典〇 5月27日(土)、28日(日)第38回花と緑の祭典における絵画コンクールの表彰式がくだまつタウンセンターで行われました。受賞されたみなさまおめでとうございます!これからも子ども達と花と緑を育てながら優しい心も育てていきたいと思います。 Read More... 2023年5月29日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇English is Fun!〇【愛隣幼児学園】 〇English is Fun!〇 5月16日(火曜日)あおぐみさんが楽しみにしていた英語が始まりました。今年度は、ボタノ先生に教えていただきます。初対面でしたが、挨拶から元気いっぱいの先生に一瞬で心を奪われたあおぐみさん。すぐに心を開き、先生に負けじと大きな声で歌ったり単語を言ったりしていましたよ。歌に合わせてダ... 2023年5月16日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇早く収穫したいね~〇【愛隣幼児学園】 〇早くたべたいな~〇 5月11日(木)あおぐみさんが、トマトときゅうりの苗を植えました。2人組になり、まずはじめに力を合わせて土を掘りました。そのあと、手をチョキにしてくきを挟み苗を優しくポットから出します。掘った穴に手を入れて土のお布団を掛け最後に「大きくなってね~」と願いを込めながら水をかけました。トマトときゅう... 2023年5月11日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇マジックショー〇【愛隣幼児学園】 〇わくわくドキドキマジックショー〇 5月9日(火)宇部市出身のマジシャン高重翔さんが来園されマジックを見せてくださいました。1本のロープが2本になったりただの白い紙が千円札に変身したりトランプが瞬間移動したり現実では考えられないことが目の前で沢山繰り広げられびっくり仰天!!開いた口が塞がらず歓声と拍手がなりやまな... 2023年5月9日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇こいのぼりまつり〇【愛隣幼児学園】 〇こいのぼりまつり〇 4月28日(金)市内の保育園の年長さんが市役所のグリーンプラザに集まり、4年ぶりにこいのぼりまつりが開催されました。青空の下元気に泳ぐこいのぼりを見ながら、くだまるの歌を踊ったりこいのぼりの歌をうたったりゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。こいのぼりまつりの後はお家の方が作... 2023年4月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇こいのぼりまつり〇【愛隣幼児学園】 〇こいのぼりまつり〇 4月28日(金)市内の保育園の年長さんが市役所のグリーンプラザに集まり、4年ぶりにこいのぼりまつりが開催されました。青空の下元気に泳ぐこいのぼりを見ながら、くだまるの歌を踊ったりこいのぼりの歌をうたったりゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。こいのぼりまつりの後はお家の方が作... 2023年4月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇こいのぼりまつり〇【愛隣幼児学園】 〇こいのぼりまつり〇 4月28日(金)市内の保育園の年長さんが市役所のグリーンプラザに集まり、4年ぶりにこいのぼりまつりが開催されました。青空の下元気に泳ぐこいのぼりを見ながら、くだまるの歌を踊ったりこいのぼりの歌をうたったりゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。こいのぼりまつりの後はお家の方が作... 2023年4月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇こいのぼりまつり〇【愛隣幼児学園】 〇こいのぼりまつり〇 4月28日(金)市内の保育園の年長さんが市役所のグリーンプラザに集まり、4年ぶりにこいのぼりまつりが開催されました。青空の下元気に泳ぐこいのぼりを見ながら、くだまるの歌を踊ったりこいのぼりの歌をうたったりゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。こいのぼりまつりの後はお家の方が作... 2023年4月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇こいのぼりまつり〇【愛隣幼児学園】 〇こいのぼりまつり〇 4月28日(金)市内の保育園の年長さんが市役所のグリーンプラザに集まり、4年ぶりにこいのぼりまつりが開催されました。青空の下元気に泳ぐこいのぼりを見ながら、くだまるの歌を踊ったりこいのぼりの歌をうたったりゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。こいのぼりまつりの後はお家の方が作... 2023年4月28日