NEW! ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○鏡開き○【愛隣幼児学園】 ○鏡開き○1月10日(金)1月11日は鏡開き。保育園では1日早く鏡開きをして無病息災を願いました。お話を聞いたあと、木槌で鏡餅を開きました。お餅が開かれると「すごーい」「われたね!」と大興奮の子どもたち!!おやつの時には、お餅入りのぜんざいを「おいしいね~」「あまい!」などとお友達と話をしながら楽しく食べました! 今年... 2025年1月14日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○七草の日○【愛隣幼児学園】 ○七草の日○1月7日(火)今日は七草の日。給食で七草粥を食べました。七草粥を食べる理由は、お正月にたくさんのご馳走を食べて疲れたお腹を休め、この1年間みんなが健康で元気に過ごせるようにするためです。青組さんは保育園の周りに七草を探しに行きました!!「ここにあった!」とみんなが嬉しそうに探していましたよ♪七草粥を食べると... 2025年1月7日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○クリスマス会〇【愛隣幼児学園】 ○クリスマス会〇12月24日(火)今日は待ちに待ったクリスマス会!みんなでゲームをして遊びました。桃組さんは、ソリにプレゼントをのせて運んだり、ツリーに飾りをつけたりしました。青・黄・赤組さんは、プレゼントを落とさないように力を合わせてプレゼント運びリレーをしました!クリスマス会を楽しんでいるとリンリンリン♪と鈴の音!... 2024年12月24日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 2025年1月のはっぴぃさくらぐみスケジュール 【姫井保育園】 明けましておめでとうございます!新しい年が始まりましたね。今年の干支’巳’のように、目標を持って前へ進んで素敵な1年にしたいですね。 202501 Read More... 2024年12月24日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○英語のレッスン○【愛隣幼児学園】 ○英語のレッスン○12月23日(月)今日は卒園児でAICJ高等学校1年の志水里帆さんとお友達の増田雅さんがあおぐみさんに英語のレッスンをしてくれました。英語の歌をうたいながら体を動かしたり、英語で色々な色を言ってみたりと楽しみながら英語に触れることができました!その他にも英語で色々な動物のジェスチャーをしながら鬼ごっこ... 2024年12月23日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○アドベント○【愛隣幼児学園】 ○アドベント○12月3日(火)アドベントが12月1日から始まりました!玄関やランチルーム、各クラスの部屋など保育園のいろいろな場所に、かわいいクリスマスの飾りがたくさん♪青組と黄組のランチルームには、青組さんが飾り付けしてくれた大きなクリスマスツリーもありますよ!今年のツリーのカラーはピンク♡みんなでクリスマスの雰囲気... 2024年12月3日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 2024年12月のはっぴぃさくらぐみスケジュール【姫井保育園】 冬らしい風が吹いたり、少し暖かかったり、今年は体も心も大変ですね。 流行りの病気にならないようにしながら、寒い冬に立ち向かいましょう! そして、大人も子どももサンタさんにお願い事してみましょね。叶うかな?? Read More... 2024年11月24日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○スケートリンク体験○【愛隣幼児学園】 11月22日(金)○スケートリンク体験○青組さんがくだまつ健康パークさんのご厚意で長靴を履いてスケートリンク体験をしました。スケートリンクに足を踏み入れると「ツルツルしてる」「冷たいけどきもちいい!」とそりに乗ったり、ボウリングをしたり、氷の上で思い切り体を動かして遊びました。遊んだ後は、甘くておいしいぜんざいをいただ... 2024年11月22日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 秋晴れと落ち葉【姫井保育園】 いつまでも暑かったと思えば一気に冷え込みが強まりましたね。 姫井保育園の園庭にある大きな2つの樹木からは秋のプレゼントをたくさんもらっています。 ケヤキの樹ははほとんど葉っぱを落としてしまいましたが、モミジバフウの樹は徐 Read More... 2024年11月21日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○親と子のふれあいのつどい○【愛隣幼児学園】 11月16日(土)○親と子のふれあいのつどい○ 今年もお花を育てることで、やさしい気持ちや「きれいだね」と感じる感性が育つことをねらいとして、親子でお花を植える会を行いました。1家庭1プランター、『ビオラ』を植えました。心配された天気もなんとかもちこたえ「どの色にする?」「ここに土を入れてね」など、とても楽しそうに植え... 2024年11月16日