研修部会 山陽小野田市山口県保育協会研修部会県大会 第52回 山口県保育大会 山口県保育協会では毎年、全加盟園の職員の資質向上とさらなる保育の質向上に向けて、保育大会を開催しています。 「すべての子どもの権利と育ちを保障していく社会の実現」をめざして学びを深める保育大会を今年度も開催します。 今年度は山陽小野田市で開催します。 県内各施設から参加する職員の資質向上が、各施設を利用する子どものた... 2024年6月5日
園紹介 山口県保育協会園紹介周防大島町 周防大島 久賀保育園 久賀保育園は周防大島にある自然豊かな保育園です。子供の個性を生かしながら、年齢発育に即した保育を行っています。特に本園では、武道(中国拳法)や太鼓を保育に取り入れて、礼儀正しく健康で思いやりのある心豊かな子供に育つように勤めております。また、児童福祉による保育所としての機能を発揮して地域のニーズに応えるよう努力していま... 2023年2月24日
研修部会 山口県保育協会中国地区保育研究大会 第67回中国地区保育研究大会(山口大会)の開催について 令和4年7月14日(木)・15日(金)に下関市生涯学習プラザ及び海峡メッセ下関 国際会議場にて第67回中国地区保育研究大会を開催することとなりました。 山口県保育協会も大会の主管として中国地区各県の関係者を対象に各種研修・分科会・講演会などを企画しています。 参加申込締切は5月13日(金)となっています。 詳細は大... 2022年4月20日
園紹介 山口県保育協会園紹介光市 虹ケ丘幼児学園 1970年4月1日開設の保育園です。 虹ケ丘幼児学園では『子どもたちが成長して社会に出た時に、ひとりの人間としてしっかりと社会生活を送ることができ、社会に貢献することができる人間性・社会性の基礎を養う』ことを大切にし日々子どもたちと向き合っています。... 2020年12月11日
協会の活動 山口県保育協会 山口県の新たな活力創出推進特別委員会での参考人意見聴取 山口県の新たな活力創出推進特別委員会の第6回委員会・参考人意見聴取及び委員間協議(令和2年11月4日)で、会長が参考人として意見聴取に応じました。 「山口県の新たな活力創出推進特別委員会」ホームページより引用 第6回目の委員会を開催しました。 まず、前回に引き続き、審査項目(1)本県の未来を担う人材の育成・確保につい... 2020年11月30日
園紹介 山口県保育協会園紹介阿武町 阿武町立 みどり保育園 山と海に囲まれた、ちいさな町にある「みどり保育園」。 阿武町だからできる、地域と一体の行事を通して、 元気いっぱいで、心豊かな子どもたちを育んでいます。 そんな「みどり保育園」の特色は、 日常の中に溶け込んだ「英語とのふれあい」です。 カナダ出身の先生が、朝から夕方まで、 あいさつ、おゆうぎ、おやつの時間も、一緒に生活... 2020年10月28日
園紹介 山口県保育協会園紹介周南市 ひまわり保育園 子ども達の大好きがいっぱいな大きなお家として、子ども、保護者のしあわせの為に日々保育をしています。 子どもたちの心を育み、主体性を大切にできる保育、遊びを中心に見守り寄り添う保育を行いながら、信頼関係を築いています。... 2020年10月21日