〇だいこんとにんじんの種をまいたよ〇
9月16日(水)
青組さんがだいこんとにんじんの種をまきました。
まく前に、だいこんとにんじんの種はどんな形かな?とみんなで考えました。
にんじんは細長く、ひまわりの種を小さくしたような形、だいこんは丸くて赤い種です。
実際に種を見て、「ひまわりみたいな形なのににんじんができるんだね!」と
様々な発見があり、子どもたちは興味津々!
にんじんの種は二列に真っ直ぐ、だいこんの種は時計の針のように、
12時、3時、6時、9時の位置に置き、優しく土をかけました。
これからみんなでお世話をしながら、生長を見守っていきたいと思います。
だいこんとにんじんの芽、どんな形の芽が出るか今から楽しみです♪