ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 2023年9月11日の素話(かっぱのすもう、じゅげむ)【姫井保育園】 水遊びが終わり、先日ふれあい祭りも終わったので、素話の時間が戻ってきました。 さあ、今日は何を話そうか?と毎回考えるのですが、少し久しぶりなので分かりやすいお話を選んでみました。 かっぱのすもう(たんぽぽグループ) 以前 Read More... 2023年9月11日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇ぶどうの収穫〇【愛隣幼児学園】 〇ぶどうの収穫〇 9月6日(水)今日は保育園で育てたぶどう『種なしニューピオーネ』を収穫しました。糖度を計るとなんと21度!!毎日青組さんが水やりをし、太陽の日差しをたくさん浴びて今年も甘くて大きなぶどうができました。袋を開けてぶどうが出てくると、「うわぁ~!おぃしそう!」と大歓声!青組さんがはさみを使って収穫しまし... 2023年9月6日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇わくくわくドキドキバレエ〇【愛隣幼児学園】 〇わくわくドキドキバレエ〇山口バレエアカデミーに所属しているコスタコヴァ・ジュリアさんが来園し、バレエを披露してくれました。ジュリアさんは国際バレエコンクール・ジャパングランプリのジュニアB-1部門で優勝され今年3月にイタリアで開かれたイタリアバーリ国際コンクールでもクラシックジュニア2部門に出場し、1位に輝いています... 2023年8月31日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇お話の会〇【愛隣幼児学園】 〇お話の会〇 8月28日(月)青組さんは今年、様々な生き物の観察を楽しんでいます。その中でもアゲハチョウの幼虫をうめちゃんとゆめちゃんと名付け、羽化するまで大切に育てていました。今回はそのうめちゃんとゆめちゃんが外の世界に旅立った後のお話を自分たちで考え、ペープサートにして披露してくれました。ちょうちょやテントウムシの... 2023年8月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇海岸清掃・稚魚放流〇【愛隣幼児学園】 〇海岸清掃・稚魚放流〇 8月26日(土)笠戸島の洲鼻海岸で、青組さんと保護者の方が、海岸清掃・稚魚放流に参加しました。海岸清掃では、ペットボトルや空き缶、お弁当の空箱などのごみがたくさんあり、みんなで協力して拾いました。その後、下松市栽培漁業センターで育てたウマヅラハギの稚魚を海に放流しました。「大きくなって帰ってきて... 2023年8月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 「失敗する経験」は宝物【姫井保育園】 今年もかなり暑い夏で年々体への負担が重く感じます。それは年齢を重ねてきていることも一つだと思いますが、気候の変動もあるのかもしれません。 気候や年齢は自分ではどうすることも出来ません。気合を入れたり勉強をしたり努力をした Read More... 2023年8月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇よしとさんがきてくれました♪〇【愛隣幼児学園】 〇よしとさんがきてくれました♪〇 8月7日(月)島根県松江市から紙芝居アーティストのよしとさんが遊びに来てくれました。実は、よしとさんとは約10年前から交流があり、園にも何度も来て紙芝居ライブをしてくださっています。その当時から歌ってくれていた♪ほら、はっぴーす♪は今でもみんなの大好きな曲で歌い継がれています。... 2023年8月7日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇お兄さん、お姉さんがきてくれたよ〇【愛隣幼児学園】 〇おにいさん、おねえさんがきてくれたよ〇 8月4日(金)下松市社会福祉協議会主催のサマースクールで華陵高校と下松中学校のお兄さんとお姉さんが保育園ふれあい体験学習にきてくれました。青組さんから桃組さんまでのクラスにそれぞれ2人ずつ来てくれて一緒にプールをしたりお給食を食べたりしました。「保育園の先生の目線を見... 2023年8月4日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 〇お泊まり保育〇【愛隣幼児学園】 〇お泊まり保育〇7月28日(金)~7月29日(土)青組さんがお泊まり保育をしました。1日目は鹿野に行き、川遊び、スイカ割り、ブルーベリー摘み、鮎つかみを楽しみました♪夜はみんなでごはんを食べ、園内を探索したり、花火をしたりしました。「お泊まり保育ドキドキする」「スイカ割れるかな~」とお泊まり保育を楽しみにしていた青組さ... 2023年7月31日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 2023年8月、9月のはっぴぃさくらぐみスケジュール【姫井保育園】 今年の夏も暑いですね。熱中症の危険度も増してきますね。 子どもの時期に汗をしっかりとかける体にしておくことは大切と言いますが、無理せず、体と相談しながら、海、山、キャンプ、プール、お祭り、花火などなど夏ならではの行事を楽 Read More... 2023年7月24日