NEW! ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 シーソーが出来た!【姫井保育園】 姫井保育園には遊具がたくさんありますが、シーソーはありません。 無いなら作ってしまえばいい!ということで、廃材となった木材と跳び箱で即席のシーソーが出来ました。 子どもたちは年齢かかわらず集まってきて、どう Read More... 2025年4月30日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○うみくんおたんじょうびおめでとう○【愛隣幼児学園】 ○うみくんおたんじょうびおめでとう○4月28日(月曜日)みんなが大好きなうみくんが4月29日で4歳になります。一足先にあおぐみさんが誕生会をしました。みんなでうみくんにハッピーバースデーの歌を歌ってあげたり、絵のプレゼントをあげたりしましたよ♬うみくんからのお礼で特別にうみくんに触らせてもらいました。「かわいい~♡」「... 2025年4月28日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○こいのぼりまつり○【愛隣幼児学園】 ○こいのぼりまつり○4月25日(金曜日)あおぐみさんが市役所のグリーンプラザで行われたこいのぼりまつりに参加しました。市内の保育園の年長さんが集まってみんなで運動会です。自分たちの作ったこいのぼりを持って行進し、大型バトンを持って2人組でかけっこをしました。その後に綱引きもしてとても楽しい会となりました。みんな真剣な様... 2025年4月25日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 鯉のぼりとたけのこ遊び【姫井保育園】 春になると園庭には鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 ぐんぐん大きく伸びてくるたけのこは子どもたちが収穫してきてくれるので、みんなで園庭でたけのこの皮を剥いて様々に遊んでいます。 皮のザラザラしたとこ Read More... 2025年4月25日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 子育て支援センター はっぴぃさくらぐみの2025年5月スケジュール【姫井保育園】 2025年5月のはっぴぃさくらぐみのスケジュールです。 この投稿をInstagramで見る 子育て支援センターはっぴぃさくらぐみ(@himeihoikuen_happy_sakuragumi) Read More... 2025年4月23日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○体操教室○【愛隣幼児学園】 ○体操教室○4月19日(土曜日)今日は体操教室がありました。昨年に引き続き、明末先生に教えていただきます。「どんなことをするんだろう」「たのしみだな~」と体操教室をとても楽しみにしていた青組さん。今月は、マットを使った運動でした。準備体操で体をほぐし、マットの上でハイハイしたり、ひざだちでジャンプしたり、マットからマッ... 2025年4月19日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○玉ねぎの収穫○【愛隣幼児学園】 ○玉ねぎの収穫○4月17日(木曜日)畑の玉ねぎを収穫しました。「すごい大きい」「顔くらい大きいのがとれたよ!」「ねぎの匂いがする」などと会話が弾んでいましたよ。「はやく食べたいな」「なんのお給食に変身して出るかな」ととても楽しみにしている子どもたちです。お給食の先生が作ってくれる、あいりん産の玉ねぎ料理が楽しみです♪ ... 2025年4月17日
ブログ更新情報 加盟園ブログ下松市 ○水曜学校○【愛隣幼児学園】 ○水曜学校○4月16日(水曜日)今日は今年度初めての水曜学校の日でした。赤組さん、黄組さん、青組さんが村田牧師先生のお話を聞きました。毎月1回ある水曜学校では、岩国市周東町の周防教会から村田牧師先生にお越しいただき、子どもたちに神様についてのお話をしていただいています。今日は「牧師さんはどんなことをするのか」「イエス様... 2025年4月16日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 子育て支援センターはっぴぃさくらぐみのInstagramを開設しました【姫井保育園】 姫井保育園には子育て支援センター「はっぴぃさくらぐみ」を併設しています。 日々の様子はInstagramで公開しています。ぜひ一度ご覧ください! この投稿をInstagramで見る 子育て支援 Read More... 2025年4月16日
ブログ更新情報 加盟園ブログ山陽小野田市 炊きたてのご飯が食べられる喜び【姫井保育園】 保育園では2025年度から主食(白ご飯)を保育園で提供することにしました。 現代の子育て世代は本当に忙しく、大人も子どもも少しでも生活にゆとりと時間を持てるようにしたいと常々考えています。お家の方が子どもとゆっくり関わる Read More... 2025年4月16日