スライダー
○梅ジュース作り○避難訓練○【愛隣幼児学園】

○うめジュース作り○
 5月27日(水)

あおぐみさんが、梅ジュースを作りました。
昨年度のあおぐみさんが作っていることを
覚えている子も多く、梅ジュースを
作ることを話すと、大喜びしていました。

爪楊枝で梅のヘタを取り
瓶の中に梅、氷砂糖の順番に層になるように
みんなで入れました。
最後に魔法の液(酢)を入れて
瓶をゴロゴロと転がして完成です!

明日からお当番さんの仕事に瓶を転がすことが加わり
やる気満々のあおぐみさんです。
みんなでおいしくなってねと願いを込めながら
梅ジュースができていく過程を楽しみたいです。
みんなで飲める日が楽しみだね♪

○うめじゅー

○避難訓練○

園では、毎月火災、地震、不審者を想定した
避難訓練をしています。
今月は、洪水による浸水を想定した避難訓練として、
あおぐみさんが公集小学校まで歩いて行く
練習をしましたよ。
途中で、横断歩道や点字ブロックもあり、
交通ルールについても学びました。

いつどこでなにがあるか分からないので
今後も保育者が話を始めると
すぐに反応できるように
日頃から取り組んでいきたいです。

○避難訓練○公集 Read More

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事